えっ!男性は50歳まで成長?!

薄毛や白髪の本当の原因は、実は未だ解明されていませんが、加齢によるホルモンの影響や遺伝によるもの、また生活習慣が密接に関わっていることは否めません。

その中で「頭蓋骨の成長」ということもひとつの原因として考えられます。特に男性の場合、頭蓋骨は50歳前後まで成長します。(女性は20歳くらいまで。)でも皮膚の成長は、女性と同じく23歳位で止まります。皮膚は伸びないのに頭や顔の骨だけは大きくなっていくことになります。すると、皮膚と頭蓋骨がくっつきその中を通っている血管が細くなり血流が悪くなってしまいます。頭頂部に運ばれる血液量が減り血行不良となるため、薄毛や白髪を促進させてしまうです。(女性の場合も頭蓋骨の成長期間と皮膚の成長期間でズレがあります。それはまた別の機会にお伝えします。)

また「左右のハチが張っている頭の形」も、血流が滞る原因のひとつです。これは女性も同じです。私もハチが張っていてぜっぺきなので数年前は頭頂部の薄毛に悩みました。

メイクメリーシャンプーは、洗ったあと泡をのせたまま3~5分放置していただきます。(ほかのシャンプーではやらないでください!)その間はシャンプーに含まれている真正ラベンダーとカモミールの天然オイル成分によって、最適な血行促進タイムとなります。頭皮はマッサージしたときに軟らかくしっかり動く頭皮ほど良い状態と言えます。その状態ですと血流も滞りません。

もちろんブラッシングも重要です!ぜひ頭皮環境を整えて、少しでもお悩み改善いたしましょう!!